2012.10
Research Grant Program 2012/2013
目的 |
「若手研究者が自らの発想で取り組むユニークな研究の推進」を支援する |
補助内容 |
BioLegend製品50万円相当(日本希望小売価格)を提供 |
募集期間 |
6人(年間) ・前期応募期間(2012年7月~12月):3名 ・後期応募期間(2013年1月~6月):3名 |
応募資格 |
・日本の大学・大学院・ 大学付置の研究機関 (大学病院、大学共同利用機関を含む)で研究に従事している21歳以上のライフサイエンス分野の研究者 ・教授職を除く ・被採択者は氏名、所属をトミーデジタルバイオロジー・BioLegendのwebsiteにて掲載することを承認する ・被採択者は使用したBioLegend製品に関するレポートをトミーデジタルバイオロジー・BioLegendに報告する |
対象研究分野 |
ライフサイエンス研究分野(理学・工学・医学等) |
応募締切 |
・前期応募締切:2012年12月31日 ・後期応募締切:2013年 6月 30日 |
応募方法 |
・応募書類一式を下記に郵送する ・応募書類は、下記リンクから様式をダウンロードしてパソコンで作成し、自署欄に署名して提出する |
選考方法 |
2013年2月初旬(後期)および2013年8月初旬(前期)に、BioLegend社学術顧問の書類選定により決定する |
備考 |
応募者の個人情報は、このResearch Grant Programの選考以外の目的には使用しない |
提出書類 |
Research Grant応募書類(下記リンクより) |
提出先 |
〒133-0053 東京都文京区根津1-4-6 SBビル8階BioLegend Japan 株式会社 アワード・プログラム係 |
問い合わせ先 |
BioLegend Japan株式会社 アワード・プログラム係 |
- パスウェイ解析IPA
- バリアントデータ解析ツール
Variant Analysis - ヒト遺伝子変異データベース
HGMD® Professional - 配列情報マルチ解析ソフトウェア
Geneious - 次世代シーケンスデータ解析ソフトウェアStrand NGS
- 遺伝子発現解析ツールGeneSpring
- FCSデータ解析・共有ソフトウェアCytobank
- オリゴプローブモデリングVisual OMP
- 顕微鏡イメージ解析・Fig作成支援ソフトウェアCytosketch
- フローサイトメーターCytek Aurora
- 一分子リアルタイムDNAシークエンサーPacBio® Sequel/Sequel II システム
- 高速細胞イメージングシステムCeligo
- 細胞自動カウント・生死判別Cellometer
- シングルセルディスペンサーNamo
- 3次元培養Synthecon
- 微小電気信号検出・解析Alpha Omega
- Crist
- レーザーマイクロダイセクションCellCut Plus
- キャピラリーシングルセルソーティングシステムCellEctor Plus
- 標識抗体・試薬BioLegend
- LEGENDセミナー開催情報
- アワードサポート情報
- 試薬・消耗品Spherotech
- DNA精製キットPrinceton
- エンドペプチターゼPrinceton
- NGSライブラリ調製関連キットSwift Biosciences
- NGSライブラリ調製キットLOOP GENOMICS
- ゲノムアセンブリ受託サービスDovetail Genomics
- ヒトゲノム構造解析受託サービスDovetail Genomics