高速細胞イメージングシステムCeligo

Celigo最新情報INFORMATION
特徴
Celigoは簡単な操作で、素早くマルチチャンネルの明視野、蛍光視野を撮影できるハイスループットなイメージングサイトメーターです。
ウェル全体のイメージが取得でき、マルチウェルのプレートにも対応しています。
セルラインの開発、オンコロジー、幹細胞の研究、ハイスループットのスクリーニング、接着細胞のサイトメトリーにご利用頂けます。
直感的にわかりやすいソフトウェアと自動化システム(オプション)で、ラボの生産性向上が期待できます。
「Celigo」主な特徴
- 明視野でのラベルフリーの生細胞アッセイ
- 3つの蛍光チャンネルによるマルチアッセイ
- サンプルのかく乱を最小限にしたプレート移動、高解像度(1μm / pixel)の光学系
- ユーザーを選ばないパワフルで使いやすいソフトウェア
- ロボットを統合した自動化インターフェースによる24時間×週7日稼働
- ハイスループットアプリケーションのデータ取得と解析を同時進行
- 1日150,000ウェル以上のイメージングと解析を可能にする、素早いイメージキャプチャーと処理
- 接着細胞/非接着細胞いずれも測定可能
cell imaging
明視野
明視野でのセグメンテーション
コンフルエンス測定
DAPI、anti-tubulin 、phalloidin染色BPAE細胞
腫瘍スフェアの全ウェルイメージ
黒色96ウェルプレートでのゼブラフィッシュ
アプリケーション
iPSリプログラム&幹細胞の研究
標準的なウェル・プレートで成長した幹細胞培養液を素早くスキャン&評価。
Celigoアッセイではリプログラミングに関わるファクターを調査できます。
3D 癌スフェロイド解析
マンモスフェア、ナノスフェアを含む癌スフェロイドの浮遊培養液を素早く正確に解析。
4日齢のスフェロイドを72時間薬剤処理。薬剤誘導濃度依存の成長阻害が見られる。
Day 4-7: 薬剤処理
Day 4-14: サイズ測定
トリプシン化無しで接着細胞のラベルフリー細胞増殖追跡
プライマリーセルやセルラインの増殖特性を数分で正確に同定。
細胞の成長をトラッキング。96ウェルプレート内で、120時間過ぎたところでCHO (DUXB11)細胞の成長カーブが上昇している。
細胞を画像化し、Celigoのカウントアプリケーションでカウント。
細胞の健常性、生存率、アポトーシス
簡単に使えるCeligoのアプリケーションで細胞の健常性を素早く評価。多様な細胞の生存率やアポトーシスの解析を簡潔に。
過酸化水素で処理したHela細胞の濃度反応カーブ
遺伝子導入&形質導入の最適化
蛍光とin situの非破壊イメージングで遺伝子や形質の導入を最適化。
- 明視野での細胞同定
- 緑、赤チャンネルでの蛍光タンパクシグナルの測定
- ラベルフリー、非浸襲。接着細胞のトリプシン処理不要
- 経時的データを出しながら同一プレートで蛍光タンパクシグナルを定量
- PIを用いて同一ウェルでGFP導入細胞の生存率を測定
セルサイクル解析
フローサイトメトリー用に開発されたアッセイを用いて接着細胞のセルサイクル解析が可能。
Celigoの発現解析アプリケーションでA549細胞のセルサイクル相決定を解析。
ヒストグラムはフローサイトメトリーと同様に、DNA量を表す。(左上)
DNA合成vsDNA量の強度をプロットすることで典型的な蹄鉄のようなセルサイクルのグラフを作成。(右上)
BrdU と DAPI 2色のイメージ。(左下)
プレートレベルデータのヒートマップ。 (右下) S期の細胞の割合などのデータを取得できる。
細胞形態解析
薬剤のスクリーニングに広く使用されている化合物の細胞毒性試験を正確に測定。
創傷エリアの0,8,16,24時間の画像。時間をかけて創傷をカバーしたエリアのコンフルエンスを測定。
96ウェルのOrisプレートのHT1080細胞のコンフルエンス。
プラグを除くとサイトカラシンDで処理された細胞とコンフルエンス読み出し情報が明視野かCell Tracker Greenの蛍光視野で読み込まれる。
トリプシン化無しでのラベルフリーの細胞増殖&細胞毒性
細胞カウントアプリケーションで自動化、ラベルフリー、非破壊、非浸襲細胞増殖アッセイ。
正確に細胞増殖を測るためにライブの明視野イメージを用いて複数のタイムポイントの細胞を解析し、insituでダイレクトにセルカウント。
MTTアッセイは1タイムポイントで解析、細胞増殖を間接的に推定。
セルライン開発
多数の段階を踏む、特定のたんぱく質や抗体を産生するセルラインの開発をオートメーション化。
明視野イメージはセル、ウェル、プレートのレベルで見られる。
- 同じウェルから細胞の成長特性を直接決定。
- 各ウェルの成長曲線、細胞カウント、コンフルエンス、倍加時間、倍加率リポート。
- Tフラスコで細胞の成長を解析
蛍光アッセイ
GFP、細胞増殖、セルサイクル、細胞生存率、その他の蛍光アッセイを測定可能。
データ画像
ゲートしたデータ。トータル平均強度vs. DNA合成(+)平均強度
BrdU、DAPIトータル染色
仕様
ソフトウェア | 専用イメージ取得、処理ソフトウェア |
---|---|
ソフトウェア/Dell Precision computer | |
OS:Windows 10 | |
光源/光学系 | 1 LED-明視野チャネル(ウェル底を均一に照射可能) |
4 LED-蛍光チャネル | |
独自F-theta レンズ(ウェル全体の良好なコントラスト像の取得が可能) | |
ガルバノメトリック ミラー(広域の高速イメージングが可能) | |
ラージチップ CCD カメラ (2024 x 2024 pixels) | |
解像度 1, 2, 4 or 8 μm/pixel | |
適用プレート | 6, 12, 24 48, 96, 384, 1536 ウェルプレート |
T-25 and T-75 フラスコ | |
スライドや細胞アッセイプレート(要相談) | |
イメージングスピード | 384ウェルプレートで2分未満 |
寸法&重量 | 寸法:48cm x 64cm x 51cm |
重量: 53 kg | |
電源 | 110-220 VAC 50-60 Hz |
規格 | CE marking(EU基準適合マーク) |
蛍光チャネル Celigo:Blue, Green, Redの3色 Celigo 5C:Blue, Green, Red, Far-Redの4色
チャネル波長 Blue |
励起 | 377/50 |
---|---|---|
ダイクロイック | 409 | |
蛍光 | 470/22 | |
色素例 | Hoechst, DAPI | |
チャネル波長 Green |
励起 | 483/32 |
ダイクロイック | 506 | |
蛍光 | 536/40 | |
色素例 | FITC, Calcein, GFP,AlexaFluor® 488 | |
チャネル波長 Red |
励起 | 531/40 |
ダイクロイック | 593 | |
蛍光 | 629/53 | |
色素例 | R-PE, PI, Texas Red, AlexaFluor® 568 | |
チャネル波長 Far-Red |
励起 | 628-40 |
ダイクロイック | 660 | |
蛍光 | 688/31 | |
色素例 | DRAQ5®, AlexaFluor® 647 |
高速細胞イメージングシステム 「Celigo」の
カタログを請求する
無料
お問い合わせ
- お気軽にお問い合わせください。
- TEL:03-6240-0843